From: グレゴ13@委員長
あなたは灌水式をご存じですか?
知らなくても大丈夫です。カトリック信徒でもそれほど知らないですから。
実際、練習の中で灌水式について言及することがたまにありますが、いつも反応は芳しくありません。
そもそも、口頭で「かんすいしき」と聞いて、「灌水式」なんて漢字が即座に思い浮かぶでしょうか。
ということで、あなたに灌水式をお見せしたいと思い、YouTube で動画を探してみました。では、ご覧あれ。
Asperges me – Missa Tridentina em Recife
https://youtu.be/tOvMzL4g9CY
映像では確認しづらいかも知れませんが、司祭は会衆に聖水を振りかけています。
こうして聖水で清められるのは、有り難いことです。
でも、水しぶきがミサ典書や聖歌集にかかってページがよれよれになるのは有り難くないですよね。
これを防ぐにはどうしたらいいでしょうか
それは、Asperges me (Liber Usualis p. 11) をよく練習して、暗譜で歌えるようにすることです。
そうすれば、灌水式の間は聖歌集を閉じておくことができます。
P.S. 8月5日に正規練習があります。練習曲は未定ですが、参加案内のページから申し込むことができます。
P.P.S. 当日の参加者の中で8月生まれの方には、少しだけいいことがあります。
P.P.P.S. 只今メールマガジンを登録しますと、Ave maris stella の羅和対訳プリント(PDFファイル)を差し上げます。
関連記事
- 投稿タグ
- カトリック典礼, ミサ聖祭, グレゴリオ聖歌の音源