タグ : グレゴリオ聖歌の本
ともだちよこれが司祭の一週間の仕事です
2015/2/23 雑学
土曜日の自主練習会では、いわゆる聖務日課書の実物をお見せしました。 私が持っているのは、朝課 Matins を省いているなどの理由で1冊にまとまっていますが、本格的なものは2冊3冊4冊などの分冊になります。 カトリックの …
ドン・ボスコとグレゴリオ聖歌との関係を調べてみました
2015/1/31 雑学
今日は聖ヨハネ・ボスコの祝日でした。この呼び方よりも「ドン・ボスコ」の方が馴染みがあるかも知れません。 ドン・ボスコは19世紀の司祭ですから、ミサ聖祭や聖務日課で生涯グレゴリオ聖歌を歌っていたはずです。 しかし、どのよう …
グレゴリオ聖歌は人生を狂わせる?
2015/1/10 雑学
私はかれこれ10年以上グレゴリオ聖歌を歌って来ました。 といっても、歌が上手くなったわけでなく、まして自分がそれほど聖くなったとも思えませんが。 それでも、自分の信仰生活に大きな影響があったことは確かです。 なぜなら、グ …
グレゴリオ聖歌は本当に癒しの音楽か
2014/10/2 雑学
グレゴリオ聖歌は、世間では宗教音楽としてだけでなく、癒しの音楽としても認識されているようです。 実際、『癒しとしてのグレゴリオ聖歌』という本もあるくらいです(今は絶版のようですが)。 癒しとしてのグレゴリオ聖歌 …
Liber Usualis の在庫がなくなりました
2014/7/17 活動報告
7月12日は、小野田神父様にご指導をいただきました。 ・先月まで旧称(グレゴリオ聖歌に親しむ会)の看板を使い続けていましたが、今月から新しいものを用意しました。 ・初めて参加した人が4人いました。また来てほしいものです。 …
クチュール神父様に聖歌の指導をしていただきました
2014/3/24 活動報告
3月22日はグレゴリオ聖歌復興委員会と改称して初めての活動でした。以下、気が付いたことを箇条書きで。 ・この日はクチュール神父様のご指導をいただきました。グレゴリオ聖歌を歌うためのいろいろなアドバイスがありました。 ・あ …